株式会社長谷川建装

MENU

TOPICS

2024.07.29

土蔵施工

土蔵の修復工事です。

最近は、もう使わないからといった理由で土蔵を解体してしまうお客様もいらっしゃいますが、ご先祖代々引き継がれてきた土蔵を壊してしまうのは、もったいないです。

こちらのお客様もご先祖様から引き継がれた土蔵を一度は解体を検討されていましたが、解体にかかる費用などを考えた結果修理されたいとの事で、工事のご依頼を受けました。

土蔵は昔、親子三代で完成させると言う位完成まで長い年月を必要とされてきました。

そういった、ご先祖様の残された貴重な土蔵を壊すのではなく修理、または、リメイクする事もおすすめ致します。

リメイクして、趣味のお部屋・茶室・その他使い道は色々あるはずです。

土蔵は壊すのではなく、再利用の道を見つけてみてはいかがですか。

土蔵施工前


土蔵土壁撤去


土蔵土壁撤去完了


土蔵木下地工事


土蔵木下地完了


土蔵木下地完了2


土蔵フェルト・ラスアミ施工

土蔵フェルト・ラスアミ施工2


土蔵モルタル下地施工


土蔵モルタル下地施工2


土蔵漆喰施工


土蔵漆喰施工2


土蔵腰壁目地付け


土蔵腰壁施工


土蔵腰壁完工2


土蔵紋文字入れ


土蔵腰壁完工


土蔵完工


土蔵完工2


土蔵完工3
カテゴリ:事例
2024.07.29

カーポート・エクステリア・土間コンクリート工事

塗装工事をしていただいたお施主様のご依頼でカーポートの設置・駐車場のコンクリート土間工事のご依頼を受けました。

施工開始後すぐ外水道の水道パンの台が壊れて使えない状態が発覚し急遽、白いタイル調のブロックを台の代わりになるよう設置しました。

お施主様のご家族が皆さん犬がお好きとのことでしたので、サプライズでビーズで作られたダックスフンドと玄関前には犬の足跡をコンクリートに埋め込みました。

塗装工事の時からとにかく可愛くしたいと要望がありましたので、ピンクの化粧砕石を使ったりして可愛くなるよう施工させて頂きました。

とても喜んで頂きました。

外構着工前


外構着工前2


外構着工前3


外構着工前4


外構着工前5


外構コンクリート打設


外構コンクリート打設2


外構コンクリート打設3


カーポート施工中


外構工事完工


外構工事完工2


コンクリート犬


外水道パンブロック施工


外水道パンブロック施工2
カテゴリ:事例
2024.07.29

エイジング塗装

お施主様より新築で家を建てたのに、家の前の擁壁だけ中古に見えてかっこ悪いので何とかしたいと相談を受けたので、

完全に弊社お任せで、コンクリートの擁壁を木目調にエイジング塗装をして木の壁に見せるように施工させて頂きました。

パッと見木と見間違えるほどの完成度です。

外部なので、紫外線・撥水対策もしてあります。

完成後、お施主様に大変、感動したと嬉しいお言葉もいただきました。

エイジング施工前


エイジング下地左官完了


エイジング施工中


エイジング施工中2


エイジング完工


エイジング完工2
カテゴリ:事例
2024.07.29

人工芝工事

外壁塗装を完了後お施主様よりお庭について雑草の手入れが面倒くさい・天然芝が枯れてみっともないと相談を受けましたので、

お手入れの簡単な人工芝をご提案させていただき、工事のご依頼を頂きました。

雑草は、ゼロにはなりませんが、お手入れなどを考えたたら見栄えも良いのでおすすめです。

人工芝着工前


人工芝着工前2


人工芝完工
カテゴリ:事例
2024.07.29

塗装工事

お施主様より、今風の色合いにしたいとのご要望で、お施主様が見てきた家を参考に色合いを決めさせていただきました。

部分的に木目も入れたいとのご要望もありましたので、部分的にツートーンカラーで木目風に塗装をいたしました。

とても、気に入っていただいたようで、後に塗装希望のお客様もご紹介いただきました。

塗装着工前
alt

塗装着工前2
alt

塗装完工
alt

塗装完工2


塗装木目施工中
alt

塗装木目
alt
カテゴリ:事例
« 1 2 3 »

- CafeLog -